美容鍼灸の第一人者、王財源教授へ訪問
- 333ohisama
- 2015年10月15日
- 読了時間: 2分

母校、関西医療大学へ。
王財源教授にお会いしてきました。
王財源先生は、「わかりやすい臨床中医診断学」(医歯薬出版)をはじめ、多くの中医学に関する著書や論文を書かれています。
最近では「中医学に基づいた、実践!鍼灸美容」」(医歯薬出版)といった美容に関する研究・実用書を出されており、現在の美容鍼灸ブームの火付け役の先生です。
先生は大阪府立大学にて美容に関する古典研究において学士をとられております。
とても気さくな先生で、2時間以上もお話をしていただけました。
近々、先生の美容に関する研究の集大成となる書籍が出版されると知りました。
その研究の裏話や、本の内容を少しだけ教えていただくことができ、なんと、制作途中の原稿まで見せていただきました。
私たち、鍼灸師が学校で教わることは、すべて大昔に残された鍼灸の「古典」が元となっています。しかし、「美容」という分野において、今まで詳しく記載されている本はありません。
それは、昔は生きるか死ぬかが一番の関心事で、美容は二の次だったからです。
そんな美容に関して、先生は莫大な資料を集め、時代背景と当時の美意識をふまえ、この本に「美容と東洋医学」を語られているようです。
この新しい美に対する研究によって、さらに美容鍼灸という分野も学問として確立されていくと感じることができました。
Comments